
女川町の特許出願、意匠・商標登録出願は、IPdash東京特許事務所にお任せください!
中小企業様の商標登録等を支援すべく、リーズナブルな料金となっています。
また、商標登録の申請が初めての方も安心の総額料金体系です。
☆ ☆ ☆
一貫して弁理士が対応致します。
女川町で特許権や商標権の取得をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
オンラインによる打ち合わせにより、即日から対応させて頂きます。
Google Meet(旧Hangout)やZoomなどがご利用頂けます。
☆ ☆ ☆
その他、以下の案件を承ります。
・商標権,特許権,意匠権の譲渡(移転登録)や、商標権の更新登録
・知的財産権に関するセミナー(セミナーサンプル無料公開中)
・その他、知的財産(特許・商標・意匠・著作権・不正競争・育成者権(種苗法))に関するご相談全般(契約書作成、模倣品・コピー品対策など)
☆ ☆ ☆
宮城県牡鹿郡の特許出願傾向
2016年から2018年までにおける牡鹿郡(女川町)の特許出願数は3件でした。
(2020年6月調べ・2019年、2020年分は未公開出願が多いため除く)
技術分野例
・海産物製品;魚製品;フィッシュミール;魚卵代用品;それらの調製または処理:A23L17
・特定の物品または材料に特に適合する容器,包装要素または包装体:B65D85
冷凍保存用水産加工品の提供方法に関する出願(株式会社鮮冷様)などが見られました。
※注:東京・大阪等に本社があり、本社住所で特許出願しているものは含まれません。また、重複カウントがあります(1出願で2以上のFI付与あり)。
☆ ☆ ☆
余談ですが、弊所の代表は大学時代を仙台市で過ごしました。
在学中、牡鹿コバルトラインにはよくツーリングに出かけていました。
透明度が高く、本当に綺麗な海だと感動しました。
地域の産業に貢献したいと思っておりますので、知的財産権に関する相談は何なりとお尋ねください。
☆ ☆ ☆
東京オフィス
☆ ☆ ☆
静岡・浜松オフィス
お気軽にお問い合わせください。03-6681-1614営業時間 平日9:00-18:00(土日を含む営業時間外のお問い合わせは050-3699-1614におかけください。)
お問い合わせ