令和5年度浜松市特許等出願費補助金の募集が始まりました!
浜松市の特許申請・商標登録出願はIPdash東京特許事務所・浜松オフィスにお任せください!
浜松市内全域、無料出張の対象地域です。
目次(クリックするとその場所に移動します)
・特許の申請(特許出願)
・商標登録の申請(商標登録出願)
・お客様の声
・弊所料金関連
・浜松市の補助金(知的財産関連)
・浜松市の特許出願傾向
・浜松市の商標登録出願
・アクセス(浜松オフィス)
B-plus様の取材を受けました。インタビュアーはボクシング・元世界王者の内山高志さんです。
クリックで記事ページが開きます(外部リンク)。
特許の申請(特許出願)
IPdash東京特許事務所の特許出願は、以下の特長があります。
・高い特許取得率
・分かりやすい総額料金体系
・リーズナブルな価格
無料相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
商標登録の申請(商標登録出願)
商標登録出願はメールでご依頼いただけます。
「商標」と「指定商品・サービス」をご指定ください。
指定商品等が分からない場合でも弊所がご提案します。商標登録はお任せください。
☆ ☆ ☆
商標登録とは?
商標登録について簡単に知りたい方は、こちらをクリックしてください。

(画像をクリックすると、「商標登録とは?~2分でわかる!商標登録~」のページが開きます。)
☆ ☆ ☆
指定商品・役務の「区分」とは?
「指定商品・サービス」を指定するには「区分」について知る必要があります。
例えば、「第15類 楽器」「第43類 うなぎ料理の提供」といった形で指定します。
区分について簡単に知りたい方は、こちらをクリックしてください。

(画像をクリックすると、「商標登録の45区分をざっくり解説!」のページが開きます。)
☆ ☆ ☆
【商標登録をお急ぎの方】
ご相談ください。最短で即日出願も承ります(特急出願)。
また、弊所では早期審査などを積極的に活用し、迅速な商標登録(権利化)を目指します。
商標は出願から登録まで通常1年以上かかりますが、早期審査の利用により、出願から最短2か月ほどで審査結果が得られます。
商標の申請はお任せください!
お客様の声
弊所にお寄せいただいたお客様の声をご紹介します。










☆ ☆ ☆
一貫して弁理士がご対応します。
浜松市で特許権や商標権の取得をお考えの方は、気軽にお問い合わせください。
特許や商標の申請(出願)が初めての方でも丁寧にご説明します。初回相談無料です。
(画像をクリックすると、料金表のページが開きます。)
オンラインによる打ち合わせが便利です。
即日から対応させて頂きます。
また、権利取得までのすべての手続を、オンラインで進めることも可能です。
☆ ☆ ☆
その他、以下の案件を承ります。
・商標権(ロゴ・ブランドの権利)の譲渡、及び商標権の更新
・特許権,意匠権の譲渡(移転登録)
・知的財産権に関するセミナー(セミナーサンプルはこちらをクリック!)
・パテントマップの作製
・秘密保持契約書の作成
・ライセンス(実施権・使用権)許諾契約書の作成
・ソフトウェア開発における知的財産関連契約書のチェック、作成
・著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
・知的財産権に関するコンサルティング
弊所料金関連
スタートアップやベンチャー企業、大学、中小企業様等の特許権・商標権取得を支援すべく、リーズナブルな料金となっています。
また、特許や商標の申請が初めての方も安心の総額料金体系です。

(画像をクリックすると、料金表のページが開きます。)

浜松市の補助金(知的財産関連)
◎浜松市特許等出願費補助金(国内・海外)
《令和5年度》浜松市特許等出願費補助金(国内・海外)の募集が始まりました!
詳細はこちら→https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/kaigai/hojyokin.html
書類の提出先は「公益財団法人 浜松地域イノベーション推進機構」になります。
◆対象者
浜松市内に本社機能を有する中小企業者、個人事業者及びそれらで構成される共同体
◆対象事業
来年2月末までの間に出願が完了し、補助対象年度内に事業が完了するもの
◆対象経費・補助率・上限等
<対象経費>
国内出願:特許、実用新案、意匠の国内出願に要する特許庁への出願手数料及び代理人費用
海外出願:特許、実用新案、意匠、商標の海外出願に要する外国特許庁への出願手数料、現地及び国内の代理人費用、翻訳費用、出願予定国における先行技術調査費用
<補助額>
国内出願:上限15万円
海外出願:上限50万円
補助率は補助対象経費の2分の1以内
◆募集期間
2022年4月10日(月)~5月31日(水)
※募集が終了している場合がありますので、最新の情報は各団体のホームページをご確認ください。
静岡県浜松市の特許出願傾向
2016年から2018年までにおける浜松市の特許出願数は4957件でした。
(2020年6月調べ・2019年、2020年分は未公開出願が多いため除外)
静岡県浜松市の出願人別トップ10(2016~2018年、敬称略)
1位:1563件:スズキ株式会社
2位:1023件:ヤマハ株式会社
3位:594件:浜松ホトニクス株式会社
4位:524件:ローランドディー.ジー.株式会社
5位:65件:DGSHAPE株式会社
6位:58件:株式会社河合楽器製作所
7位:47件:株式会社エフ・シー・シー
8位:44件:ヤマハファインテック株式会社
8位:44件:朝日電装株式会社
10位:43件:株式会社ユタカ技研
・スズキ株式会社様、ヤマハ株式会社様、浜松ホトニクス株式会社様、ローランドD.G.様が浜松市の出願の上位を占めました。
☆ ☆ ☆
技術分野別トップ5(2016~2018年)
1位:339件:電気楽器の細部:G10H1
2位:310件:【タイプライタの種類または選択的プリンティング機構の種類】設計されるプリンティングまたはマーキング方法に特徴があるタイプライタまたは選択的プリンティング機構:B41J2
3位:209件:(自動車;付随車関連技術のうち、)【下部構造;上部構造;車両の車体】上部構造の構成体;他に分類されないそれらの部品または細部:B62D25
4位:185件:(スピーカ、マイクロホン等の技術うち、)変換器のための回路:H04R3
5位:123件:(スピーカ、マイクロホン等の技術うち、)変換器の細部:H04R1
・電気楽器に関する発明(ヤマハ株式会社様、株式会社河合楽器製作所様など)、プリンタ(ローランドD.G.様)、車体構造等 車両に関する発明(スズキ株式会社様)、測定装置(浜松ホトニクス株式会社様など)の出願が多く見られました。
・出願人様の出願動向が技術分野に反映されています。
※注:東京・大阪等に本社があり、本社住所で特許出願しているものは含まれません。また、重複カウントがあります(1出願で2以上のFI付与あり)。
☆ ☆ ☆
こちらはごく簡単な例ですが、弊所は特許調査・特許分析に多くのノウハウを有しています。
例えば特定の企業について、「技術分野(縦軸)」×「毎月の出願数(横軸)」をマップ化し、研究開発の変遷を追うことが出来ます。
また、IPC分類を駆使することで、技術内容についてより深堀りをしていくことが可能です。
技術動向分析、企業分析など何なりとご相談ください。
静岡県浜松市の登録商標
◎地域団体商標
浜松市からは7件の地域団体商標が登録されています。
例として、以下に3つご紹介します。
・三ヶ日みかん(商標登録第5428782号)
指定商品:第31類 静岡県浜松市北区内の三ヶ日地区及びその周辺地域(静岡県浜松市北区及び静岡県湖西市)で生産され、三ヶ日地区内で共同選果されたみかん
商標権者:三ヶ日町農業協同組合
出願日 :2010.3.9
・三方原馬鈴薯(商標登録第5606201号)
指定商品:第31類 静岡県浜松市三方原地域産の馬鈴薯
商標権者:とぴあ浜松農業協同組合、静岡県経済農業協同組合連合会(静岡市)、三方原開拓農業協同組合、静岡県開拓農業協同組合連合会(静岡市)
出願日 :2007.4.13
・浜名湖うなぎ(商標登録第6019625号)
指定商品:第29類 浜名湖近傍の養殖場産のうなぎを主原料とするうなぎの蒲焼き,浜名湖近傍の養殖場産のうなぎを主原料とするうなぎの白焼き
商標権者:浜名湖養魚漁業協同組合
出願日 :2006.12.25
◎新しいタイプの商標(動き商標、ホログラム商標、色彩のみからなる商標、音商標、位置商標)
浜松市から、位置商標が1件、音商標が1件 登録されています。
・ヤマハ株式会社様の位置商標(商標登録第6015898号)

指定商品:第15類 電気バイオリン
商標権者:ヤマハ株式会社
出願日 :2015.4.1
・株式会社Runway様の音商標(商標登録第5988523号)
商標概要:本商標は、二人の子供が「こうくん\ねみちゃんキッズライン」と声を揃\えて1回発する構成となっており、\全体で4秒間の長さである
指定商品:第41類 幼児教育,インターネットによる児童・親・家族向け教育に関する情報の提供,…等
商標権者:株式会社Runway
出願日 :2016.5.30
☆ ☆ ☆
商標権を取得できるのはロゴ・ブランド(お店の名前)だけではありません。
①独特なデザインの包装容器、②コマーシャルで用いている音・映像、③御社を想起させる「色」、これらも商標権として登録できます。
詳しくはIPdash東京特許事務所にお問い合わせ下さい。
アクセス(浜松オフィス)
所在地:〒434-0038 静岡県浜松市浜北区貴布祢265-8
浜北区貴布祢に浜松オフィスがあります。
遠鉄浜北駅から徒歩5分です。
特許・商標等の相談はお気軽にどうぞ!
ZOOM等によるご相談も承っております。
アクセス(東京オフィス)
所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15ダイヤハイツビル2F
☆ ☆ ☆
弊所Facebookページ
Facebookページでは、知的財産に関する記事の更新をお知らせしています。
お問い合わせ
必須項目を記入の上、一番下の[送信]をクリックしてください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
(This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.)
※営業を目的としたお問い合わせには回答をしておりません。あらかじめご了承ください。
お気軽にお問い合わせください。03-6681-1614営業時間 平日9:00-18:00(土日を含む営業時間外のお問い合わせは050-3699-1614におかけください。)
お問い合わせ